複雑型子宮内膜異型増殖症から子宮体がんへ。私の場合。

入院、手術、術後の検査について書いてます(*゚ー゚)

急性腎盂腎炎 私の場合。 2回目(全3回)

【退院1回目】

退院した曜日は月曜日でした。どんな様子で退院したかというと、当たり前ですが本当に元気よく退院したのです。
退院しても抗生剤はしばらく続けなければならず、さすがに薬漬けで口の端は切れるし、舌はヒリヒリするしという状態でしたが、翌火曜日は会社をお休みし水曜日から復職しました。心配だったので午後はお休みして帰宅したのですが、その日の午後は微熱。私は元々熱が出やすい体質なので少し疲れただけと心配なんてまるでしていませんでした。が、翌日からは終日働こうと思っていたのですが、何となく嫌な予感がしてやはり午後お休みさせてもらったものの、帰宅するころにはすっかり様子がおかしくなり、また39度超えの熱。退院時に先生から「また熱が出るようだったら連絡して」と言われていたので電話をすると「すぐに診るからきて」と言われ、母も出かけていたので高熱でフラフラしながら、一応入院の準備をして病院に向かうことになったのでした…

 

【時間外救急 3回目】

病院へ着いたのは19時過ぎ。またまた採血、そして今度は100%余計な菌が入らない状態で採尿したいからと尿道に管を入れられて看護師さんに採尿してもらい、結果、ぶり返しで再入院となってしまいました。
ちなみに、麻酔なしの状態で尿道に管を入れられたのは初めてです。とても細いものではありますが、怖いし微妙に痛い。「怖い! 痛い!!」と言いながら、看護師さんに「もうちょっとです。がんばって!」と言われながら耐えました(*ノノ) たぶん普通の人は普通に我慢できるくらいの処置ですw

 

【入院2回目&退院2回目】

月曜に退院して、木曜の夜に病院に戻るとか…(;゚∇゚) 看護師さんたちに薄ら笑いで「戻りました~」とか言いながらここからまた点滴の日々。先生からは「癖になると怖い病気だから、今回も少し長くなるからね」とお話がありました。そして今回は前回ほど値が悪いわけではありませんでしたが、産婦人科病棟に入院しつつ泌尿器科も受診。退院2日前に泌尿器科の先生から「今回は徹底的に(菌を)叩いているので再発はしないと思う」と言われ、その日のうちに点滴から錠剤の抗生物質に切り替えて様子を見、9日間の入院となりました。

 

【2回目の入院雑感】

今回も2日ほど高熱が続きましたが、3日目くらいから熱は下がり始めました。
そういった意味では1回目の入院時より楽ではありましたが、2回目の入院前の時点ですでに2週間近く抗生剤を点滴と錠剤で取り続けた結果、口の端は切れるは、口の中が荒れるで食事がまともに取れなくなってしまいました。とにかく、何を食べても不思議なほどまずいのです。病院食至ってはにおいだけで気持ち悪くなってしまい、先生、栄養士の先生許可の下、病院食は中止。とりあえず今は食べれるものを食べて、ということになり、入院4日目くらいから私のご飯は三食自分でセブンイレブンで購入となりました。
わがままな話ではありますが、実際に戻しそうになるので仕方ない。ただ、先生から「今は食べられるものを食べなさい」なんて言われてしまうと、普段の不摂生が嘘のようにサラダを食べ、あとはおにぎりとヨーグルトみたいなヘルシーな方向へ向かってしまうのが自分たちょっとおかしかったですw

ちなみに、一回目、二回目の入院中唯一完食したのがこれ

f:id:Rukka:20171004193547j:plain

スパゲティーミートソースw
これはケチャップのおかげか味がわかりやすくて食べられたのです! ケチャップ万歳ヽ(´▽`)/

 

急性腎盂腎炎 私の場合。 3回目(全3回) - 複雑型子宮内膜異形増殖症から子宮体がんへ。私の場合。

急性腎盂腎炎 私の場合。 1回目(全3回) - 複雑型子宮内膜異形増殖症から子宮体がんへ。私の場合。